長浜小学校 最後のPTA総会

4月28日(木)

今日は午後から長浜小学校の参観日とPTA総会に。

今日が震災で3月11日に亡くなられた方々の49日。
総会に先立って、6年生の児童による東日本大震災の募金活動が行われた。
6年生の児童が話し合い、情報を集めるなかで、募金活動をしようと決めたのだそう。
子どもたちの思いやりのバトン。届いて欲しい。

今年度で長浜小学校の名前が無くなり、来年度からは隣の小坪小学校と統合し、「広南小学校」として新たに出発する。
それに合わせて長浜中学校も「広南中学校」と改名されるそう。

これは6月の議会で正式決定する見通し。

ということで、今日が長浜小学校として最後のPTA総会。

Cimg5765

これからあることすべてが最後。

総会でPTA副会長に正式決定し、長浜小学校の最後と広南小学校の最初に立ち会えることに。
これも大切なご縁である。

長浜の子ども、小坪の子ども、みんなが安心して学校生活を送れるように少しでも手助けが出来ればと思う。

2011年4月28日 | カテゴリー : 地域 | 投稿者 : sentoku