広南小学校読み聞かせ(224)

4月14日(月)

広南小学校開校の2012年から参加している広南小学校読み聞かせ。

今年度も引き続いて。

春の嵐?のせいか、ちょっと肌寒い朝。

 

今日の担当は新1年生。

入学式から日も浅いので、どんな感じ?と、こちらもドキドキしながら。

10名の1年生、教室に入ると元気よく挨拶を。

初めての読み聞かせなので、笑える楽しい絵本をと、選んだ絵本は、

『へろへろおじさん』 (佐々木マキ)

以前にも新1年生を担当した時に読んだ本。

読んだ私が先日からへろへろ。

先週末には雨上がり、道路の鉄板の上を踏んだ途端、スッテンコロリ。

幸い怪我はなかったけれど、何十年ぶりに転んだ。

その翌日には、ポケット入れておいたスマホが車を降りる時に滑り落ち、しかも石畳の上。。。

画面が傷だらけに。。。

いろいろと踏んだり蹴ったりの今日この頃。

でも、へろへろおじさんには最後、ささやかだけれど嬉しいことが。

 

そこにささやかな希望を持って、今日の子どもたちの笑顔に。

 

 

2025年4月14日 | カテゴリー : 絵本 | 投稿者 : sentoku