仏教壮年会 11月例会

11月8日(火)

法事・通り報恩講、そしてお通夜とお葬式。

ここ数日いろいろと続いたので、腹筋が少し悲鳴を上げ始めた。

 

今夜は仏教壮年会11月例会。

今日のテーマは『妙好人』。

先日、3年ぶりに入江神社の秋祭が開催された。

この祭は、『妙好人伝』五編中の第二編の二番目に登場する「芸州九右衛門男げいしゅうきゅうえもんのむすこ」が由来となっているお祭り。

今年は御供舟の曳舟はなく、太鼓・神輿のみ。

時代とともにいろいろと変化していくのだろうけど、この妙好人の話が長浜に祭として受け継がれているところに土徳を感じ、それを大切に伝えて欲しい。

来年1月に予定されている呉東組実践運動研修会では、組の重点目標に掲げた「郷土の歴史のなかにみ教えを求めて」をテーマに、この話を聞かせていただく予定。

終わって境内に出ると、オレンジ色のお月さま。

今日は皆既月食と天王星食。442年ぶりの天体ショーだと。

とは言え、天王星食は裸眼では。。。

毎月8日に開催している仏教壮年会の例会と重なるのは、2014年10月以来。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

浄土真宗本願寺派 嶺宿山 専徳寺(@sentokunet)がシェアした投稿

例年になく今年はまだまだ暖かく、のんびりと天体ショー。

何と!、静かな境内にいると、JR呉線の音がハッキリと聞こえてくる。
これにもびっくり。

赤い月から白い月へ。

何とも不思議な光景。

 

さぁ、明日も報恩講。

2022年11月8日 | カテゴリー : 行事 | 投稿者 : sentoku