石泉文庫虫干し法座 2日目

9月29日(木)

今日も曇り空。
モズの高鳴きが聞こえてきた。

今朝、石泉文庫虫干し法座2席目。

昨日に引き続いて二河白道の話より。

先日、彼岸会の時に『念佛日和』に二河白道を紹介し、読み直している時、幅4、5寸、長さ100歩と言うのがピンとこなかった。そこで本堂の外陣を畳の縁に沿って歩いてみた。

でも、畳の縁は4、5寸ではない。

そこで、幅15センチほどの白いテープがあるだろうか、とAmazonで調べてみたら、ちょうどいいのがあった。

養生用テープなら、畳の上に貼っても大丈夫。
そう思って注文すると、法座前日に届く予定。
よかったと思っていたのに、先日の台風の影響か、一日遅れて昨日の夕方到着。

早速昨日の夕方、本堂に。

端から端まで貼ることも考えたけど、とりあえず半分。
半分でちょうど20歩ほど。
100歩と言うのは、この白道の5倍。

虫干しの後、総代さん方が白道を歩く。

平均台と同じくらいだと言う話が出た。
でも、後で調べると平均台は10センチ。

体操選手なら火の河、水の河のこの白道を歩めるのかな?

ただ、行け、来いの喚び声があってこその白道。

 

ようこそのお参りでした。

 

午後から本を片付けて、ロープも片付け、いよいよ明日は朝席の後、石泉文庫へお返し。