8月21日(日)
お盆も明けて、8月もあと10日。
夏休みも終わりに差し掛かっている中、新型コロナウィルスの感染が再び拡大中。。。
お盆の間にキジバトのヒナの姿を見なくなった。
無事巣立ったのかなぁと、気にかけながら。
ツバメもあんなにたくさん電線に並んでいたのに、ほとんど姿が見えなくなった。
無事南へ渡ったかなぁと、気にかけながら。
夜には秋の虫の声が聞こえてくるようになり、少し秋の気配が感じられるようになったのかと思うけれど、日中はまだまだ暑い日が続く。
読経中にマスクが湿ってくると、息継ぎするのが。。。
お参り先で、「見ましたよ」と言われる呉市の「市政だより 9月号」。
「地域に根付く歴史文化を知る」という特集で、「石泉文庫及塾」が取り上げられた。
しかも、3面目に大きく1面。
紙面を見た家族に、「何で眼鏡掛けた写真?」と聞かれ、これは元々は「本を読んでるところを撮らせてください」って眼鏡掛けたまま撮られてる時に、「ちょっとそのままこっちに目線をください」と。
写真だけではその前後の物語が分からない。
印刷前に確認を求められ、「内容はいいと思うのですが、私の写真がちょっと大き過ぎるような・・・」と伝えると、「皆さんに知っていただかないといけないですから」と。。。
何はともあれ、PRになれば。
今年新しく取り入れたのは、「ネッククーラー」と言う冷蔵庫でしばらく冷やして首に巻くとヒンヤリするグッズ。
お参り中にはさすがに巻かないけれど、庭の清掃時に大助かり。
そして、充電式の扇風機。
お内陣でおつとめする時、扇風機に長い延長コードを用意する必要もなく、木目調なのでそれほど目立たずスッキリと。
お寺の中ではいろんなところに持ち歩いているのだけれど、さすがに外出先は。。。
今日も昨日も、仏壇じまいのお参りが一件ずつ。
これから家を壊すため、お仏壇にお礼のお参りの依頼。
家具や電化製品はほぼ取り払われているので、電気はつくけどクーラーも扇風機もなし。
それでも、「だいじょうぶです」と言いながら、滝のような汗をかき、扇風機持ってくれば良かったかもと。。。
そこにまるでコントのように、うしろでお参りされている方が団扇をパタパタ。
皆さんお揃いの団扇には、
「地獄に極楽」
え???
どうやら別府温泉で貰った団扇のようだったけど、団扇を持っていない私だけが地獄のような。。。
それはさておき、昨日と今日、総代さん方が担当地区にお配りいただく『念佛日和』を取りに来てくださった。
これから世話係さんにわたり、皆さんのお宅へと。
またお世話になります。