9月14日(月)
コロナ禍で今年の2月を最後に、ずっと無くなっていた広南小学校の読み聞かせがようやく再開。
朝から久しぶりの絵本読み聞かせ。
これまでと違うのはマスクをしたまま。
何の絵本にしようか迷ったけれど、先日からのアナグマつながりで、手持ちのスーザン・バーレイの絵本にしようと選んだ絵本は、
『わたしのおとうと、へん・・・かなあ』
(スーザン・バーレイ 絵・マリ=エレーヌ・ドルバル 作)
このお話は、フランスの〈幼年期と染色体異常を考える21世紀の会〉の提唱で創られました。
うさぎのリリは、弟のドードが大好き。
でも、リリは心配。だってみんなとちがうんだもの…。
生まれつきの障碍をもった弟と姉のリリの物語。
最初、本を取り出すと、
何か長そう。。。
とつぶやきが。。。
でも、みんな静かに聞き入って、読み終わると。
え?もう終わった?
と。
長さを感じさせなかったかな?
障碍のことについては、今はそれほど理解出来てなくても、こういう絵本を通して、いろんなことに触れていくことも大事かなと思いながら。
このスーザン・バーレイさんのあなぐまシリーズには、アナグマがとってもやさしく誰からも愛されるキャラクターとして描かれている。
何故だろうと思って調べてみたら、バーレイさんの母国イギリスでは、アナグマは人気者みたい。
でも、アナグマに結核菌が見つかったことから、間引き計画が起こり、それをクイーンのギタリスト、ブライアン・メイ氏が中心となり、反対運動を繰り広げることに。
先日アナグマが見つからなかったら、スーザン・バーレイさんの本を思い出すこともなかっただろうし、イギリスでそんな問題が起こっていたことも知ることはなかったかも知れない。
大坂なおみさんがテニスの全米オープン女子シングルスに出場し、2度目の優勝を遂げた。
7試合すべてに着用していた黒いマスクには、人種差別に抗議して、事件などで巻き込まれて亡くなった7名の黒人男性や女性の名前が記されていた。
その行動の理由を、
「みんなの考えるきっかけにしたかった。(略)皆が話をしているのがわかってうれしかった」
と答えたそう。
今日の絵本、考えるきっかけになればいいな。