6月3日(水)
子どもたちの学校が再開して3日目。
日中は何だか静かすぎるほど。。。
ガードレール、黒板、そして、もう一つ気になっていたのが、本堂の軒下に設置されている消火栓。
こちらもサビがひどかったので、外側を塗り替えることに。
南側は潮風が当たるからか、特にサビがひどい。(写真右側)
でも、元の赤色に塗り替えてしまうと、ここだけが変に浮いてしまう。。。
そこでいろいろ調べてみたら、消火栓ボックスに関しては、色の規定は特にないよう。
そこで、本堂に溶け込むようにダークブラウンの防錆塗装。
養生(マスキング)をして、ワイヤーブラシでサビを落とし、刷毛とローラーを使って塗装。
ペンキ塗りも慣れてきて、一人でもわりとすんなり塗装完了。
乾いてから、取り寄せたソーラーライトの裏に磁石を貼って新しく設置。
「消火栓」のラベルがまだ届かないので、それを貼ったら完成。
キレイになると、他のところも気になるのが人間の性。。。
そんな時、次男(小6)の漢字ドリルの宿題に、ふと目が留まる。
「寺によって、ねんぶつを聞く。」
また、皆さんが寺に寄って念仏を聞き、称えるご縁が来る日まで、今は出来ることを一つずつ。