12月8日(木)
白石説教所の報恩講、2日目。
朝席と昼席。
昨日に引き続いて、『阿弥陀経』のこころ。
朝、小雨の降るなか、説教所に伺うと、すでにお斎の準備をされていた。
何食分のお斎を準備されているのか尋ねたら、100食から110食分作っているとのこと。
昼席が御満座で、お斎も用意されていたが、お葬式ができたため、お斎は持ち帰らせていただくことに。
この白石説教所は、この地域の方による白石講が中心となって活動。
熱心にいろんなことをされていると聞く。
受け継がれてきたこのご縁を大切に。
ようこそのお参りでした。