5月31日(火)
日曜日に雨のため延期となった長浜小学校の運動会が開かれた。
朝早くからPTA、東自治会の方の協力により、準備が行われ、8時45分より開始。
長浜小学校としての最後の運動会。
みんな力いっぱいがんばり、「光り輝いていた」(校長先生)。
PTA会長不在のため、代わりに閉会式で挨拶をすることに。
その挨拶のなかでも触れたが、この子たちがこれまでずっと受け継がれてきたリレーのアンカーをつとめ、今日立派に走り終えた。
でも、これで終わりではなく、来年は「広南小学校」として、今度はリレーの先頭としてスタートすることに。
広南小学校としての第1ページ、この子たちはどんな風に飾ることが出来るだろう。
今日の特別ゲストはアンパンマン。
震災後、アンパンマンの歌が一躍注目を浴びた。
校長先生は、入学式でもこのアンパンマンを登場させ、今回2度目の登場。
今日は紅組が勝ち、白組が負けた。
勝ってうれしい気持ち、負けて悔しい気持ち。
それぞれに、いろんな気持ちを持つことは大事なこと。
その気持ちを大切に。
そして、そこに「生きるよろこび」を!
アンパンマンのマーチ
作詞:やなせたかし 作曲:三木たかし
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでもなんのために 生まれて
なにをして 生きるのか
こたえられない なんて
そんなのは いやだ!今を生きる ことで
熱い こころ 燃える
だから 君は いくんだ
ほほえんでそうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでもああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるためなにが君の しあわせ
なにをして よろこぶ
わからないまま おわる
そんなのは いやだ!忘れないで 夢を
こぼさないで 涙
だから 君は とぶんだ
どこまでもそうだ おそれないで
みんなのために
愛と 勇気だけが ともだちさああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため時は はやく すぎる
光る 星は 消える
だから 君は いくんだ
ほほえんでそうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ どんな敵が あいてでもああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため