3月11日(金)
本日の東北地方を襲った地震・津波で被災された方、心よりお見舞い申し上げます。
今夜は仏教壮年会の役員会。
4月の総会に向けて、最後の役員会である。
今年は親鸞聖人750回大遠忌を記念して、仏教壮年会主催の落語会を秋に開催することとなった。
例年、秋に仏教壮年会法座を開いていたが、“もっとお寺にお参りを ”。
そんな思いから、普段来られない方も、落語を通してご縁にあっていただきたい。
それで、このたび笑福亭仁智師匠をお招きして、創作落語『親鸞聖人』をしていただくことになった。
笑福亭仁智師匠は、笑福亭仁鶴師匠の筆頭弟子。
蓮如上人500回遠忌のとき、創作落語『蓮如上人』で全国のお寺をまわられた。
お寺数珠つなぎ落語会として訪れたお寺は、500ヶ寺を越えるそうである。
そのときにメールでご案内をいただいたご縁で、このたびお尋ねしたところ、昨年秋から創作落語『親鸞聖人』をされているとのこと!
それで、是非とも『親鸞聖人』をお願いすることに。
まだまだ先のことだが、専徳寺で初めての試み「落語会」。
たくさんの方にお越しいただき、良いご縁となればと思う。