長浜日曜学校 修了式

3月12日(土)

東北地方太平洋沖地震から一夜明けた。
呉市も津波警報が出され、昨夜7時30分過ぎに30センチの津波を観測したようだが、干潮時と重なったため、何ごともなかったようだ。

朝8時30分より住蓮寺において、長浜日曜学校の修了式が行われた。

Cimg0440_2

8名のほとけの子が日曜学校を巣立っていく。
小学校卒業式を来週末に控え、日曜学校の課程を終えたが、ほとけの子はいつまでもほとけの子。

念珠の玉は一つ一つバラバラだとどこに転がっていくか分からない。
でも、ひもでつながった念珠の玉は一つの輪となり、お念仏をとなえるときの大切な仏具となっている。
ほとけの子は、みんなつながっている。

いつまでも思いやりのあるやさしい心を忘れずに。

2011年3月12日 | カテゴリー : 行事 | 投稿者 : sentoku