今日は夜7時30分より広の教法寺様で呉東組法中会(くれひがしそ・ほっちゅうかい)。
法中会とは、呉東組16ヶ寺が会所(えしょ※会場)を持ち回りで毎月開いている定例会。
広島別院での組長会(そちょうかい)の報告、組内各行事の確認や報告等が行われます。
配布される資料と一緒に、3月17日から京都市美術館で始まる
親鸞聖人七百五十回忌
真宗教団連合四十周年記念
親 鸞 展 生涯とゆかりの名宝
のチラシとポスターをいただきました。
いよいよ御遠忌法要が近づいてきました。
3月17日から5月29日まで開かれているので、京都に行かれる予定のある方は、お見逃しなく。